上場企業のIR記事を配信するnote公式マガジンです。noteを活用し積極的にIR情報を発信する、本マガジン参加企業のIR記事をまとめています。
PLAID
プレイドのPdM・エンジニア・デザイナーに聞いたチームのこと、ここで働く理由、SaaSプロダクトを開発する面白さなどについて綴っていきます。 技術については、https://tech.plaid.co.jp/ もご覧ください。
PLAIDのMarketingチームの活動を綴ったnoteです! BtoB SaaSのマーケティングに興味のある方はぜひご覧ください
プレイドで働く社員が大切にしていることを綴っています。
プレイドのデザインに対する取り組みや、注目しているテーマに対する有識者インタビューなどを綴っていきます。
働いていれば、誰でも一度は頭をよぎる「この会社に、このまま居続けていいのだろうか」。 就職・退職・転職は人生の転機になるライフイベントです。耳触りの良いメッセージだけをその判断材料にする方は多くないでしょう。プレイドへの関心のあるなしにかかわらず、今後の活躍の地に悩む方に、可能な限りリアルな話をお届けしたい。このような考えから今回は、一度プレイドを辞めて、また戻ってきたエンジニア韓徹(かんてつ)へのインタビューを行いました。この過程が、プレイドという会社のカルチャーや環境、
プレイドでは、顧客とプロダクトの間をつなぎ、プロダクトの可能性を最大化する「カスタマーエンジニア(以下、CE)」が活躍する場面が広がっています。 BtoB SaaSのプロダクトを提供するプレイドにとってなくてはならない存在になっているCEたち。半年ほど前には、その多様なキャリアを紹介するnoteを掲載しました。 今回は、CEとしての新たな可能性を示した渡辺育海(ikumin)に、直近手掛けたプロジェクトを中心に話してもらいました。 (プロフィール) 渡辺育海(ikumi
0. はじめにプレイドのカスタマーサクセスは、集客から接客まで幅広い領域でマーケティングオートメーションを実現する「KARTE」を導入いただくお客様へ、クライアント支援を通じてクライアントの顧客=エンドユーザーやファンへ優良な顧客体験を提供する役割を担っています。 クライアントの事業課題を発見、共に解決するため「KARTE」に集まる大量のデータを分析し、蓄積されたナレッジを活かして最適な提案を行います。このような「ユーザーデータを活用して、最適な顧客体験を提供する」スキルは
2022年11月にジョインした桑野祐一郎が、2023年2月に執行役員/VP of Sales and Originationに就任しました。クラウド型財務管理ソリューションの米キリバや認証プラットフォームの米Auth0のカントリーマネージャー、日本オラクルのCXクラウド事業本部の責任者などを歴任してきた彼は、顧客企業(KARTE Friends)との価値共創の機会を最大化し、Friendsとプレイドの事業成長をリードするという重要な役割を担います。 キャリアの大半を外資系テ