マガジンのカバー画像

PLAID Newgrads

9
「新卒 / 若手でプレイドで働くってどんな感じだろう?」といった疑問にお答えするマガジンです。 新卒採用に関する情報はこちら : https://newgrads.plaid.c… もっと読む
運営しているクリエイター

#開発

「なぜやるのか」を考えながら、適切に周囲を頼りながら。”自走力”が求められるプレイドの開発、インターンで体験した魅力と実態

プレイドでは、新卒エンジニア採用の一環としてインターンシップの受け入れを積極的に行っています。 23年夏からインターン生として働き始めた林は、サイト内外の体験をつなぐMA(Marketing Automation)ツール「KARTE Message(以下、Message)」の開発チームで、さまざまな機能改善に取り組んできました。 プレイドの開発業務についての苦労や手応え、インターンシップで得た学びや気付き、24年の春から正社員としてプレイドに加わることにした背景について、メン

フルスタックエンジニアから事業責任者へ。プレイドに新卒入社して生じた、目指すエンジニア像の変化

大阪大学在学中にプレイドのインターンに参加し、大阪大学を中退してプレイドに入社して約3年、サイト内外の体験をつなぐMA(マーケティングオートメーション)ツール「KARTE Message」の開発責任者を経て、2023年11月から事業責任者も務める山本 哲生。プレイドに入社してこれまでどのような経験をしてきたのか、その中で生じた変化の軌跡を伺いました。 技術と事業、両方に惹かれて──プレイドに入社したきっかけは? 2018年に参加したGoogle Cloudの旗艦イベント「

データ分析や機械学習のエンジニアがプロダクトオーナーの横で学んだ「成功」に必要なこと

プレイドでは、さらなる事業成長のために新卒採用を強化しています。これまでに新卒入社したメンバーは、まだ十数人という段階です。完成していない環境に飛び込もうという方に向けて、実際に新卒で入社したメンバーを紹介します。 今回は、2022年にエンジニアとして入社し、データ分析や機械学習に取り組んできた小池智哉さんにインタビュー。なぜプレイドを選んだのか、入社からどのように仕事を進めたか、挑戦と失敗、働く中で学んだことや意識していることなどを聞きました。 ユーザの可能性を広げるよ